[naku-yoru] :: DIARY: RADIOHEAD: 2008年3月アーカイブ

RADIOHEAD: 2008年3月アーカイブ

March 31, 2008

After「In Rainbows」…

| | コメント(0)

3月28日付けのPitchforkで、Radioheadのベーシスト、コリンのインタビューが掲載されています。以下、本文より一部抜粋。

Pitchfork「『Kid A』『Amnesiac』ではサウンドをがらりと作り直し、その点『Hail To The Thief』は動的なアルバムでした。ですが『In Rainbows』は、より安心感のある穏やかなふうに感じられます。アルバム制作中にターニングポイントのようなものがあったのですか?」

Colin「プロデューサーのナイジェルに全て委ねたんだ。レコーディングのためにかなり古い邸宅を使って、もう一曲に修理されたところも使って、バンドが集まったのが昨年の2月・・・それがターニングポイントかな。
オックスフォードのスタジオでは2日間で『15step』と『Arpeggi』を録音したんだけど、ほんとうに素晴らしかった。この2曲は何度もやり直してかなりの時間がかかったんだけど、皆、そのことについては気にしてなかったね。」

全文はこちら
(source : Pitchfork

上記のやり取りの後には(気になっているファンもいるかもしれない)ナイジェルの前任プロデューサー、Spike Stentのことにも少し言及しています。
バンドは当初、ナイジェルと組まないことについて「仲良くなり過ぎた」とも説明していたと記憶しているのだけど、時間的な都合がつかなかったことがあったようです。最初にプロデューサーが変わるといった話を公に聞いたときは、「一体どういう音になるのだ?!」と懸念していましたが、ステント氏編曲版「In Rainbows」も面白かったかも、と今は都合のいいことを思ってみたり。

個人的な趣味では、Dave Fridmannと一度組んでみてほしい。
Radioheadと関係のあるSparklehorseも手掛けているようだし、自身が参加していたMercury Revや己の大好きなSaxon Shore、ナンバーガールなどに聴くことの出来る独特の音響世界をRadioheadの音楽に重ねてみる・・・どうでしょうか?

icon
この記事のカテゴリ:

March 24, 2008

Snow Bear, Snow Lion.

| | コメント(0)

obsrvr_mfront.jpg 3月23日付けで刊行される、イギリスの雑誌「Observer Magazine」では、 「Climate Change Issue」と銘打ち、編集者にトム・ヨークを迎え、ロンドン市長・Ken Livingstone氏との対談インタビューの特集。

雑誌のウェブサイトでは、このインタビューの一文と、「Editor's letter : Thom Yorke」ということで、トムによる編集後記も掲載しています。
■ Observer Magazine(公式ウェブサイト)
(source : NME

表紙はしっかり、「目ヂカラ!」なトムなわけで。

トムが昔から力を入れている環境問題。スケールがかなり大きい部分もあって難しい。
社会問題の話題を取り上げるにはこの場は相応しくないと思うので、ぐだぐだ書きませんけど、小さいスケールで言えば、一回ね、皆ゴミ拾いしてみたらいいんですよ。それで、自販機と屋外電飾看板を全廃すれば、ほんの少しはましになると思う。

また、”Radiohead”として参加していた「Free Tibet」キャンペーンというのもありましたね。
己は元々チベットの風土と文化が好きで、その流れでチベットと中国との問題も知ったのだけど、 今回のデモと、それを武力制圧する中国政府との衝突。そのことを報道した日本のTV番組における表現の偏りだの、あるいは某氏の発言について(この”某氏”の「 ○○のチベット紀行」というやつは、ちょうど己もTVで見ていた)mixiの「Free Tibet」コミュニティでは大変に騒がしい。早くチベットの人々の精神と暮らしが平和になりますように。

Radiohead.com/DEAD AIR SPACEでは、20日付けの匿名での投稿で、International Tibet Support Networkへのリンクと、チベット国旗の画像が張られています。

tbt_flag01.jpg

icon
この記事のカテゴリ:

March 16, 2008

Radiohead at the BBC

| | コメント(0)

rhd_thmr0315a.png まだまだと思っていても、時間というのはあっという間に過ぎてしまうものだから。忘れないように気をつけましょう。

4月1日(火)、イギリス・BBC主催で、Radioheadのライヴイベントが開催されるとのこと。BBCのウェブサイトに、イベントの詳しい内容が紹介されています。
■ BBC - Music - Radiohead


これによると、ライヴは昼と夜の2回公演の予定。イベントは、BBC Radio 1、BBC Radio 2、BBC Radio 6Musicの3局の番組で放送が決定しています。以下、放送時間順(現地時間)。
■ BBC Radio 2 - 「Steve Wright In The Afternoon」/4月1日・午後2時
■ BBC Radio 6Music - 「Steve Lamacq」/4月1日・午後4時
■ BBC Radio 2 - 「Radcliffe and Maconie」/4月1日・午後8時
■ BBC Radio 1 - 「Colin Murray」/4月14日・午後10時

ところで以前、2006年のツアーポスターを買おうか買うまいか、という話をしましたが、結局注文してしまいました。ポンド安、止まらなさそうですね。w.a.s.t.e.スタッフ様、たったポスター1枚きりの日本への配送、ごめんなさい〜!

icon
この記事のカテゴリ:

rhd-band0803_a.png

3月3日、招聘会社のCreativemanによると、今秋来日が予定されているRadioheadは、先駆けて埼玉県での2日間の公演が決定。Creativemanの会員のみ、ただ今この2公演の先行予約を受け付け中。なお、大阪公演の詳細は近日中に発表とのこと。

以下、詳細です。

■ Creativeman - RADIOHEAD Japan Tour 2008(東京公演)
日程/10月4日(土)、10月5日(日)
会場/さいたまスーパーアリーナ
開場/15:30
開演/17:00

・アリーナスタンディング・ブロック指定 ¥9,500
・スタンド指定 S席 ¥9,500 / A席 ¥8,500
・一般プレイガイド発売:4/27(日)10:00am~
【INFO】Creativeman Productions 03-3462-6969

なぜに埼玉県・・・九州遠征組&新幹線組にはちと遠い。(でも千葉県幕張までと同じぐらいなのか?)会場は馬鹿でかくて、また「駐車場」みたいなところ。ライヴに関しちゃ、結局、特に変わらない訳ですね。招聘会社がCreativemanとわかった時点で何となくそういう気はしたけど。それにしても、このチケット価格。ほんとに機材運搬は船便なのかもしれないな。

icon
この記事のカテゴリ:

1